相模無鉄砲太鼓メンバー紹介      
     


     
         
                       星の王子
                             相模無鉄砲太鼓 代表
             相模の大凧保存会員 新戸お囃子保存会員 盆踊り太鼓G「あいさん会」会員
                  (特技、趣味等) 馬術、囲碁、テニス、日本舞踊
       (私の一言) 無鉄砲太鼓の創始グループの一員で主謀者ですが、リズム感覚がまったく無いので、
          主謀者としては気苦労も多いのですが、会員のお世話もまた楽しくなり、無鉄砲太鼓の目標
                         太鼓に親しむ」を地で行っています。
     
       
         
       みやさん
相模無鉄砲太鼓 総務担当
会社社長 盆踊り太鼓G「あいさん会」会員
(特技、趣味等) 山歩き、家庭菜園

(私の一言) 年齢70にして、今更バチを握れる幸せ!明るく、楽しく、元気よく!をモットーに頑張っております。
     
       
         
       マッサン
相模無鉄砲太鼓 渉外担当
会社役員、和太鼓G「欄座武」会長、盆踊太鼓指導者
(特技、趣味等) 

(私の一言)「ドドンガドン」・・・・心の中に響き渡る太鼓の音!!祭り好きの日本人が昔から愛した太鼓、この感動に魅せられてバカ一筋46年、良くもまあ叩いたもんだと我ながら自分に「天晴れ」と叫んでいます。
皆さん、この無心にしてくれる太鼓、実に楽しいですよ。健康に自信が持てない人、ストレスの溜まる人・・・?。この感動求めて老若男女一つの和になって頑張っております。これからも、この限りなく広がり行く太鼓の響きを求めて、無心に叩き続けたいと思ってます。   白髪のM.Masuda 
     
       
         
       hajime@
相模無鉄砲太鼓 技術指導担当
和太鼓歴 10年
(特技、趣味等) 

(私の一言) メンバーひとりひとりが心から楽しめる場にしたいと思っています。 
     
       
         
       サイサン
相模無鉄砲太鼓 技術指導担当
公務員、桶太鼓G会員
(特技、趣味等) 

(私の一言) 
     
       
         
       ぶいちゃん
相模無鉄砲太鼓 笛担当
会社員
(特技、趣味等) 篠笛、尺八、ケーナ

(私の一言) みんなで楽しく太鼓叩いていけばよい! 
     
       
         
       ミネショウ
相模無鉄砲太鼓 女性部担当
主婦、コミニティセンター所長
(特技、趣味等) 家庭料理

(私の一言) 
     
       
         
       ヨシマツ
相模無鉄砲太鼓 会計担当、演奏担当
主婦、花屋ヘルパー
(特技、趣味等) 海釣り、絵手紙、ガーデニング

(私の一言) 太鼓の音に魅せられてもリズム感ないんだなあ~、先生あきれていますか?でも、夢だけは大きく自信をもって、前向きに、叩きたいと思っています。
     
       
         
       あやちゃん
相模無鉄砲太鼓 庶務担当、演奏担当
主婦
(特技、趣味等)
 猫の爪切り、音楽&映画鑑賞
(私の一言) 太鼓とかけまして~・・私のいつものお買い物と説く~・・その心は、どちらも叩きまくります!!
        おあとがよろしいようでm()m
     
       
         
       のんちゃん
相模無鉄砲太鼓 児童グループ
小学 年生
(特技、趣味等) てつぽう、なわとび、石をあつめること!

(私の一言) たいこはたのしいです! おともだちができてよかったです。 いっぱいれんしゅうして、いっぱいじょうずになりたいです。 
     
       
         
       まきちゃん1号
相模無鉄砲太鼓 児童担当、演奏担当
主婦
(特技、趣味等) 茶道、ヨガ

(私の一言) お抹茶と着物が好きで表千家のわびさびの世界を楽しんでいた私が、ひょんなきっかけで茶せんをバチに持ち替えて180度対極といえる伝統文化の動きの世界に飛び込んじゃいました。
     
       
         
       なな
相模無鉄砲太鼓 児童グループ
小学6年生
(特技、趣味等) ピアノ

(私の一言) 私は小さいころからピアノを習い音楽などのリズムをとることが好きだったのでたいこにはいりました。

     
       
         
       みっふい
相模無鉄砲太鼓 児童グループ
小学3年生
(特技、趣味等) 本を読むこと、てつぼう

(私の一言) 今までいろいろなきょくをれんしゅうしてきてとてもやる気がアップしました。いっぱいれんしゅうしていたらなんだかたいこが大好きになりました。もっともっとうまくなりたいです。これからもみんなといっしょに前にすすみながらたいこをいっしょうけんめいやろうと思います。
     
       
         
       まい
相模無鉄砲太鼓 青年部
大学生、盆踊り太鼓G「あいさん会」会員
(特技、趣味等) 

(私の一言) 小学校のお囃子から始まり、高校からの無鉄砲太鼓、盆踊り太鼓と気が付けば太鼓のある生活が普通になっていました。祭り好きの血筋を立派に継いでいる気がします(笑)「ありがとう」や「楽しかったよ」といわれた時や楽しそうな笑顔を見た時が、太鼓をやっていて良かったなと感じる瞬間です。
     
       
         
       まき
相模無鉄砲太鼓 青年部
専門学校生、盆踊り太鼓G「あいさん会」会員
(特技、趣味等) お菓子造り

(私の一言) 「創作太鼓に入って4年になります。楽しんで太鼓を打ってます!」
     
       
         
       ひろちゃん
相模無鉄砲太鼓 演奏担当
主婦
(特技、趣味等) 太鼓、音楽鑑賞

(私の一言) 3年前の春、更年期の入り口で憂鬱とした日々を過ごしていました!このままではいけない!若い時からずっと憧れていた太鼓をやってみよう!そして初心者の私を優しく迎えてくれた無鉄砲太鼓!初めてバチで太鼓を叩き、完全にはまりました!今では太鼓なしの毎日などかんがえられません!年齢的に体の不調はありますが、大好きな太鼓を叩けば、また頑張ろうとおもえるのです!技術的には?、でも観てくれる人達に太鼓の楽しさと元気をあげられたらいいな~と思っています。
     
       
         
 
 アカネ

相模無鉄砲太鼓 演奏担当
中国語講師
(特技、趣味等) 茶道、阿波踊り、水彩画、旅行

(私の一言) 私は中国出身ですが、日本で過ごして行くうちに、日本の伝統文化が大好きになりました!和太鼓がうまくなるように頑張りたいとおもってます!
     
       
         
       はるちゃん
相模無鉄砲太鼓 演奏担当.
ホームヘルパー
(特技、趣味等) もちろん和太鼓、コンサート視聴

(私の一言) 太鼓の鼓動に身体が踊る!太鼓のリズムに心が躍る!経験年数は浅いけれど「太鼓が大好き」の気持ちは誰のも負けない・・・つもり・・・で、頑張ってます。一人でも多くの人に太鼓の楽しさを伝えられたら、し・あ・わ・せです。
     
       
         
   
     
おーひろさん
相模無鉄砲太鼓 演奏担当
主婦、介護福祉士
(特技、趣味等) プリザートフラワー制作、家庭菜園
(私の一言) 和太鼓始めて20年あまり、無鉄砲太鼓には10年前から世話になっています  
         良きメンバーに恵まれて和気あいあいと日々練習に演奏に頑張っています。
今では演奏で間違えてもニコッと笑ってお愛嬌!
     
           
       
                 
  しずちゃん
相模無鉄砲太鼓 演奏担当
主婦、
(特技、趣味等) 箏演奏、ウォーキング
(私の一言) 和太鼓の音に魅せられて、勧められるままに、この年齢から?始めました!  
         先輩達から丁寧に教えて頂き、とっても大変ですが、楽しく頑張っています!
現在はリズムを覚えるのが第一で・・・・・・・・・・
早く先輩達のようにカッコ良く叩きたいです!
     
       
       
           
  無鉄砲太鼓のトップページにもどる   相模無鉄砲太鼓紹介   活動紹介
  最近の活動写真コーナー